問合せ
問合せ

instagram  line  facebook


10月20日(日)、前日までの雨模様も一転、秋晴れのもと、私たちウッドテックキムラも加入している京建労(全京都建築労働組合)の綴喜八幡支部主催の大運動会にスタッフ蝦名一家が参加してきました。

null

場所は木津川市山城町にある不動川公園。3百名に迫る多くの参加者で賑わっていました。はじめは「娘(3歳)が少しでもぐずったら帰るからな!」と言っていた奥さんも、参加できそうな種目は片っ端から参加したり、家族3人、様々な競技に出っぱなしで楽しみました。

null

10月のはじめに、娘のこども園での運動会もありましたが、それよりも娘の活躍の場面が多く、間近で写真におさめることが出来るなど、思い出に残る1日となりました。

null

各種目1~3等の景品はもちろん、参加賞にも日用品が贈られるなど、終わりの方には抱えきれないほどの景品を家族3人で手にし、ホクホクして帰りました。私も奥さんも帰る車中、帰ってから、寝る間際まで何度も「今日は本当に楽しかった!」と、確認し合うほど本当に楽しかったです。

null
SEIKA.I-WORKS 1.0 SHIMOKOMA
YAMASHIRO.N.KITCHEN
HIRAKAWA.M.BATHROOM
KASEDA.A.LDK
SHIMANOMIYA.M.HOUSE
SAGANAKA.E. KITCHEN
NANRYO.N.BATHROOM
IDE.T.LDK
KYOTO.H.LDK
HIRAKAWA.K.LDK


our works




リフォームも注文住宅も、規格住宅でない限り2つと同じ家はありません。家の数だけ思いがあり、建て方がある。お客様の趣味嗜好も千差万別。施工事例をみても一貫性がなく思われるかもしれません。しかしながら、その住宅の一つ一つに私達ウッドテックキムラをはじめ、施工職人の腕が入り、少なからず共通したエッセンスが見つかると思います。施工事例をご覧になり、自分たちの家もここに頼もう、そう思っていただけるのが至上の喜びです。

一級建築士事務所ウッドテックキムラでは、i-worksなどの規格住宅はもちろん、新築や建替のお客様ひとりひとりの生活スタイルやお好みに合わせた注文住宅の建築も可能です。なにもない土地に家族のために設計された家を建たい方。今まで住んでいた家に愛着はあるけれど、老朽化し使い勝手の悪い部分も見えてきた。不便や不満を思い切って解消したいけどリノベーションと建替、どっちがいいの?と悩まれている方。デザインだけではなく、耐震性能や断熱性能など、家の機能にこだわりたい方も、どうぞお気軽にお問合せください。



i-works project|irei