10月20日(日)、前日までの雨模様も一転、秋晴れのもと、私たちウッドテックキムラも加入している京建労(全京都建築労働組合)の綴喜八幡支部主催の大運動会にスタッフ蝦名一家が参加してきました。

場所は木津川市山城町にある不動川公園。3百名に迫る多くの参加者で賑わっていました。はじめは「娘(3歳)が少しでもぐずったら帰るからな!」と言っていた奥さんも、参加できそうな種目は片っ端から参加したり、家族3人、様々な競技に出っぱなしで楽しみました。

10月のはじめに、娘のこども園での運動会もありましたが、それよりも娘の活躍の場面が多く、間近で写真におさめることが出来るなど、思い出に残る1日となりました。

各種目1~3等の景品はもちろん、参加賞にも日用品が贈られるなど、終わりの方には抱えきれないほどの景品を家族3人で手にし、ホクホクして帰りました。私も奥さんも帰る車中、帰ってから、寝る間際まで何度も「今日は本当に楽しかった!」と、確認し合うほど本当に楽しかったです。
