文化の日、私は久しぶりの休みを楽しみにしていましたが、娘の体調が芳しくなく、遠出は諦め、近くで気になっていたコスモスを見に行きました。

場所は私の住む木津川市内にある恭仁京跡。
ここでは毎年コスモスを栽培しており、秋の訪れを感じることが出来ます。

木津川市には歴史ある神社やお寺も近隣に数多くあり、遠出をしなくても見どころがたくさんあります。少し足を伸ばせば奈良や山城の神社仏閣を見ることが出来ますし。本当に良いところです。

この11/3-4は久しぶりに家族と過ごせる連休だったので、娘の熱で家でゴロゴロしながらでも、娘と多くの時間を過ごせたのは大切な時間でした。ただ、奥さんは奈良のドーナツ屋さんに行きたかったのに・・・と呪詛のように繰り返していますが、また次の機会に。
来週は娘の七五三です。