問合せ
問合せ

instagram  line  facebook


紫陽花の季節。

紫陽花が有名なお寺は数多くありますが、我が家では木津川市加茂町にある真言律宗の寺院「岩船寺」に行く機会が多いです。大和郡山の「矢田寺」も、紫陽花の範囲が広く、谷あいを散策するような冒険感があり楽しいのですが、今年はタイミングが合わず、浄瑠璃寺とはしごできる岩船寺に。

京都市内に住んでいた頃からいろいろな神社や仏閣を見てきましたが、当時は外国人観光客が増えてきたこともあり、有名所の大きな神社やお寺への足が遠のいており、人通りの少ない山の中にあるような、小さなお寺・神社巡りが好きになりました。

とはいっても岩船寺も浄瑠璃寺も小さなお寺ではなく、大変素敵なところです。

null


null

岩船寺で楽しみなのは、入山前にある野菜や漬物の販売所。 昨年買った漬物は口に合いませんでしたが、今年買った沢庵ときゅうりの塩漬けは、私の地元のものに味がよく似ていて、懐かしさを感じながらいただきました。

null

null

お昼ごはんは浄瑠璃寺にある食事処で蕎麦をいただきました。
猫にまみれた寺です。
SEIKA.I-WORKS 1.0 SHIMOKOMA
YAMASHIRO.N.KITCHEN
HIRAKAWA.M.BATHROOM
KASEDA.A.LDK
SHIMANOMIYA.M.HOUSE
SAGANAKA.E. KITCHEN
NANRYO.N.BATHROOM
IDE.T.LDK
KYOTO.H.LDK
HIRAKAWA.K.LDK


our works




リフォームも注文住宅も、規格住宅でない限り2つと同じ家はありません。家の数だけ思いがあり、建て方がある。お客様の趣味嗜好も千差万別。施工事例をみても一貫性がなく思われるかもしれません。しかしながら、その住宅の一つ一つに私達ウッドテックキムラをはじめ、施工職人の腕が入り、少なからず共通したエッセンスが見つかると思います。施工事例をご覧になり、自分たちの家もここに頼もう、そう思っていただけるのが至上の喜びです。

一級建築士事務所ウッドテックキムラでは、i-worksなどの規格住宅はもちろん、新築や建替のお客様ひとりひとりの生活スタイルやお好みに合わせた注文住宅の建築も可能です。なにもない土地に家族のために設計された家を建たい方。今まで住んでいた家に愛着はあるけれど、老朽化し使い勝手の悪い部分も見えてきた。不便や不満を思い切って解消したいけどリノベーションと建替、どっちがいいの?と悩まれている方。デザインだけではなく、耐震性能や断熱性能など、家の機能にこだわりたい方も、どうぞお気軽にお問合せください。



i-works project|irei