9月の連休
連休前、システムの変更があり、2日連続で遅くまでバタバタしていたり研修があったり工事があったり。ひどく疲れていました。この連休はかねてより、奥さんの実家でのBBQやほかのバレエ教室の発表を見に行ったり、大丸京都店へすみっコぐらし展を見に行ったりと予定が盛りだくさんだったのですが、イベント中・移動中以外のほとんどの時間を睡眠に費やしていました。

住まい近くのおうどん屋さんに行ったりもしました。
量的に物足りないかなと思いましたが、ここの肉うどん。食に興味のない娘も「おいしい」ともぐもぐ食べていました。娘がお菓子とアイス以外の普通の食事で「おいしい」と素直に表現することはなかなかないので、よっぽど美味しかったのでしょう。

季節は勝手に移ろっていくものですね。コロナ禍の影響で、ほとんどのイベントごとが中止になり季節感がなく日々を過ごしていますが、お彼岸には彼岸花が咲き、コスモスの季節となりました。もうすぐ紅葉の季節です。今年はたくさん紅葉を見に行きたいと思います。
もちろん、マスク・手洗いうがい、3密を避けて。