問合せ
問合せ

instagram  line  facebook


LIXILから頂いた、ハイレベルトイレ、SATISのコンセプトBOOK。SATISのカッコよさはもちろん、様々なトイレのコンセプトがなされた1冊になっています。かっこよく落ち着きある書斎、にSATIS。色鮮やかなタイルが施されたパウダールームのようなお部屋、にSATIS。南国のような鮮やかな鳥の壁紙のある部屋にSATIS。見てるだけでワクワクする1冊。別にこんなトイレにしたいわけじゃないけど、ちょっと眺めてみたい。入ってみたいトイレ。のコンセプト案です。


サティスの良さは、機能面はもちろんですが、このデザイン性の高さにあります。別に尖ってるわけじゃない。流線形なわけでもない。丁度良い四角さと、丁度良い丸み。この形があるからこそ、上記のようなコンセプトの部屋にも恐ろしくマッチしています。そして、この度追加された新色のノーブル。


しっとりとした陶器のような色。ブラックと、トープ。ツヤのある塗装であればこのような色は厭らしく感じるかもしれませんが、しっとりとした艶消しのような、柔らかい陶器のような仕上げになっているため、落ち着きを感じさせます。かわいいクロスにも、高級感ある漆喰にも。赤にも黒にもキラキラしたクロスにも、なんにでもあう!

6月30日のバスツアー、LIXILリフォームフェア2018関西で本物が見れる!ちょうど、大きなLIXILの催事もありますので、この新色のノーブルトープも展示されているかもしれません。一緒にバスツアー行きませんか?

参加ご予約は:0774-52-1387
担当:蝦名(広報)まで!
SEIKA.I-WORKS 1.0 SHIMOKOMA
YAMASHIRO.N.KITCHEN
HIRAKAWA.M.BATHROOM
KASEDA.A.LDK
SHIMANOMIYA.M.HOUSE
SAGANAKA.E. KITCHEN
NANRYO.N.BATHROOM
IDE.T.LDK
KYOTO.H.LDK
HIRAKAWA.K.LDK


our works




リフォームも注文住宅も、規格住宅でない限り2つと同じ家はありません。家の数だけ思いがあり、建て方がある。お客様の趣味嗜好も千差万別。施工事例をみても一貫性がなく思われるかもしれません。しかしながら、その住宅の一つ一つに私達ウッドテックキムラをはじめ、施工職人の腕が入り、少なからず共通したエッセンスが見つかると思います。施工事例をご覧になり、自分たちの家もここに頼もう、そう思っていただけるのが至上の喜びです。

一級建築士事務所ウッドテックキムラでは、i-worksなどの規格住宅はもちろん、新築や建替のお客様ひとりひとりの生活スタイルやお好みに合わせた注文住宅の建築も可能です。なにもない土地に家族のために設計された家を建たい方。今まで住んでいた家に愛着はあるけれど、老朽化し使い勝手の悪い部分も見えてきた。不便や不満を思い切って解消したいけどリノベーションと建替、どっちがいいの?と悩まれている方。デザインだけではなく、耐震性能や断熱性能など、家の機能にこだわりたい方も、どうぞお気軽にお問合せください。



i-works project|irei