問合せ
問合せ

instagram  line  facebook


工事内容:床/壁改装工事

・LDK・廊下フローリング工事
・床暖房入換工事
・LDK・廊下壁/天井クロス張替工事

工事金額:~150万円

工事地域:京都府内集合住宅




波打つ危険なフロアーを




中古マンションをご購入し住まわれる際にリフォームをしてご入居されるということで、マンションをご購入された不動産会社の他にも、弊社にご相談をいただきました。中でも気にされていたのは、小さいお子様が走ったら躓いてしまうまでに膨らんだ床のフローリング。推定2メーター四方のクッション材の粘着が切れているようで、大きく膨らんでいるとともに、補修も不可能でした。

マンションリフォームは、戸建てリフォームと違い、点検口などから床下を見ることが出来ず、図面にも記載されておらず、仕様書なども残っていない以上、このフロアーの下がどうなっているかわからないままにお見積りを進めていかなければいけません。

中でも悩んだのが、床暖房。基本的に床を履いだ際には接着剤等で床暖房も痛めてしまうため、床暖房のやりかえも必要になってきますが、この床暖房のサイズがわかりません・・・。どこにも表記がないので、見積のとりようがなく、概算でお話を進めるしかないため、お客様には不安を残してしまいます。

お部屋の帖数や、間取りからある程度のサイズ感を割り出し、推定でお見積りをお取りしましたが、開けてみると、予測とほぼ同等のサイズが入っており、ご請求金額に変更をかけることなく工事を終えることが出来ました。

null
null
null
null
null
null

木の家具が絶妙にマッチする柔らかい白をベースにリフォーム。床材はマンションの規定もありLL40の防音性の高いものを採用しているのと、LDKの床はスラブの上に床暖房(床暖がない部分もダミーの断熱パネル)があり、より防音性の高いものとなっています。マンションリフォームもお気軽にご相談ください。

null

null



もっと家が好きになる
リノベーション相談会




毎週土日、コロナ対策をしっかりとして、完全予約制でお受け付けしています。お家も古くなってきたのでこんな家にしたい!というリフォーム相談から、流行りのスマホにつながる家電システムの構築、耐震や断熱、省エネ性能などの性能向上リノベーションなど何でも相談可能です!

ご参加お待ちしています。
SEIKA.I-WORKS 1.0 SHIMOKOMA
YAMASHIRO.N.KITCHEN
HIRAKAWA.M.BATHROOM
KASEDA.A.LDK
SHIMANOMIYA.M.HOUSE
SAGANAKA.E. KITCHEN
NANRYO.N.BATHROOM
IDE.T.LDK
KYOTO.H.LDK
HIRAKAWA.K.LDK


our works




リフォームも注文住宅も、規格住宅でない限り2つと同じ家はありません。家の数だけ思いがあり、建て方がある。お客様の趣味嗜好も千差万別。施工事例をみても一貫性がなく思われるかもしれません。しかしながら、その住宅の一つ一つに私達ウッドテックキムラをはじめ、施工職人の腕が入り、少なからず共通したエッセンスが見つかると思います。施工事例をご覧になり、自分たちの家もここに頼もう、そう思っていただけるのが至上の喜びです。

一級建築士事務所ウッドテックキムラでは、i-worksなどの規格住宅はもちろん、新築や建替のお客様ひとりひとりの生活スタイルやお好みに合わせた注文住宅の建築も可能です。なにもない土地に家族のために設計された家を建たい方。今まで住んでいた家に愛着はあるけれど、老朽化し使い勝手の悪い部分も見えてきた。不便や不満を思い切って解消したいけどリノベーションと建替、どっちがいいの?と悩まれている方。デザインだけではなく、耐震性能や断熱性能など、家の機能にこだわりたい方も、どうぞお気軽にお問合せください。



i-works project|irei