ウッドテックキムラが、大切なお客様と創り上げた
施工事例をご紹介します。

壁紙の種類の豊富さもさることながら、アクセント張りや、上下張り分けなど、組み合わせの提案までしたことにより、お客様を大いに悩ませてしまいました。「こんな空間にしたい」というお客様のご希望を受け止め、自分の持てる知識の中で一番をおすすめしたいと思い、たくさんご提案をさせていただきました。


LIXILショールームをすでにご覧いただいてからのご連絡でしたので、浴室や洗面などの商品はある程度決まっておられました。そこで、その洗面室がこの空間にどのように収まり、扉の面材にはどのようなクロスが良いかなど、せっかくのリフォームを存分に楽しんでいただけるよう、造作棚や壁紙の上下張り分けなど、たくさんご提案させていただきました。
洗面室やトイレ室では、壁の1面だけにアクセントカラーを入れたリフォームも人気ですが、大きな洗面台が上部と下部の空間を作ることが予想できたので、壁紙も洗面台の上下ラインに合わせて張り分ける提案をいたしました。白をベースにした明るくシンプルな浴室に対して、渋みもあるかわいらしい洗面室。ドライヤーや美容家電の利用も考え、洗面室横の空間にはちょっとした造作台と、手元コンセントを増設。壁掛けのスティッククリーナーは、延長コードを室外から壁に這わせて利用されていましたが、クリーナー付近にもコンセントを増設。使い心地もできる限り改良させていただきました。



