光がやわらかく降りる家、できました。

「日々の暮らしに、落ち着いた光のリズムをつくる」
空間全体をやさしく照らす吹き抜けの光は、まさにこの住まいの象徴です。
⸻
■ お施主様との毎日のやり取りが家を形づくった
お施主様とは本当に密に連絡を取り合い、ご相談を一つひとつ積み重ねながら家づくりを進めてきました。
そのやり取りの積み重ねが、
お施主様のこだわりをしっかりと反映した住まいへとつながっていきました。
「ここはこうしたい」と気軽にご相談いただける関係性が築けたことは、私にとって大きな励みであり、現場監督としての自信にもつながりました。
⸻
■ 現場で印象に残った瞬間
・基礎工事が始まり、いよいよ家づくりが動き出すときの緊張感
・上棟の日、骨組みが一気に立ち上がっていく迫力と高揚感
・最後の仕上げに向けて、美しさにとことんこだわってくれた職人さんたちの姿
現場のひとつひとつのシーンが、今でも鮮明に思い出されます。
⸻
■ 完成して見えた、光が生む豊かさ
完成後のリビングで光の移ろいを眺めていると、吹き抜けが生み出すのは単なる“明るさ”ではなく、空間に漂う静けさや、時間の流れのゆるやかさだと改めて感じました。
照明に頼らなくても過ごせる時間が増え、暮らしそのものが自然とやさしいトーンに整っていくような住まいです。
完成した空間に立つと、
光が音もなく降りてくるような、不思議な心地よさがあります。
⸻
■ 最後に
完成したお住まいは、
お施主様の暮らし方や好みが随所に息づく、とても素敵な家になりました。
吹き抜けを通して落ちてくるやわらかな光が、
これからの暮らしの中で、ずっと“背景のやさしさ”として寄り添いますように。

上棟式の様子!みんなでパシャリ✨