問合せ
問合せ

instagram  line  facebook


わたしたちは、家に関するちょっとした不満・不安を持っているけど、「いったいどこに頼んだらいいの?」と悩んでいる人達のために、お話をじっくり聞き、木のぬくもりの中で、健康・長生きできる快適な住まいと暮らしを提案し、この地域の人々の笑顔の輪が広がることに幸せを感じながら活動しています。私たちが出来ることはけして多くはないかもしれません。それでも明治44年からこの地(城陽市)で工務店として根付き、この地の皆様に支えられてきたからこそ、地域の和をより大きな笑顔の輪にしたいと考えています。

この事が、これからの私の仕事です。ウッドテックキムラは建築・設計・不動産の会社ではありますが、建築の役割とは、ただ建物を建てるだけでは ないように思います。その家には家族の想いや暮らし方・そして家族の想い出やそれぞれの人生、 そしてそんな素敵な家が集まったら楽しい街並みができ、地域だって変わるかもしれない。ウッドテックキムラはそんな住まい造りを提案し続けます。

「人々を幸せにする事が私たちの喜び」この理念こそが家造りの設計思想であり、私たちの仕事なのだと思っています。



商号 株式会社ウッドテックキムラ
代表者 木村 圭祐
資本金 1,000万円
従業員 9名
事業内容 総合建設、一級建築事務所、新築・増改築 リフォーム、土木一式、修繕・修理、不動産
免許許可 建設業許可番号 京都府知事許可(般-1)第29371号
建築士事務所登録番号 京都府知事登録 第8A-541号
宅地建物取引業者登録番号 京都府知事(4)第11123号
性能保証登録機関 株式会社日本住宅保証検査機構



明治44年 木村土建 創立
昭和43年 木村工務店 設立
平成6年 株式会社ウッドテックキムラとして法人化
平成8年 一級建築士事務所登録
平成13年 トステムホームウェル(現LIXILリフォームショップ)に加盟
平成25年 LIXIL不動産ショップ(ERA)に加盟
平成26年 i-works projectに参入



所在地 〒610-0117 京都府城陽市枇杷庄島の宮44-2
TEL 0774-52-1387
FAX 0774-55-0106



「職人達の技を奏、人々を幸せにする」 平成6年社名変更・法人化と共に会社を受け継ぐことになりました。それまでの12年間大工として現場で働き、建築士としての資格も取り、設計事務所と工務店の両面で建築を学びました。

建築のプロとしての家造り、設計のプロとしてのコーディネート。そして、地域貢献や社会貢献をしながら地域に根差す工務店。 それらを融合しながら新しい建築のかたちを追い求め、「家造りを通じて人々を幸せにする事」に自分の夢を重ねて人のために働く。
SEIKA.I-WORKS 1.0 SHIMOKOMA
YAMASHIRO.N.KITCHEN
HIRAKAWA.M.BATHROOM
KASEDA.A.LDK
SHIMANOMIYA.M.HOUSE
SAGANAKA.E. KITCHEN
NANRYO.N.BATHROOM
IDE.T.LDK
KYOTO.H.LDK
HIRAKAWA.K.LDK


our works




リフォームも注文住宅も、規格住宅でない限り2つと同じ家はありません。家の数だけ思いがあり、建て方がある。お客様の趣味嗜好も千差万別。施工事例をみても一貫性がなく思われるかもしれません。しかしながら、その住宅の一つ一つに私達ウッドテックキムラをはじめ、施工職人の腕が入り、少なからず共通したエッセンスが見つかると思います。施工事例をご覧になり、自分たちの家もここに頼もう、そう思っていただけるのが至上の喜びです。

一級建築士事務所ウッドテックキムラでは、i-worksなどの規格住宅はもちろん、新築や建替のお客様ひとりひとりの生活スタイルやお好みに合わせた注文住宅の建築も可能です。なにもない土地に家族のために設計された家を建たい方。今まで住んでいた家に愛着はあるけれど、老朽化し使い勝手の悪い部分も見えてきた。不便や不満を思い切って解消したいけどリノベーションと建替、どっちがいいの?と悩まれている方。デザインだけではなく、耐震性能や断熱性能など、家の機能にこだわりたい方も、どうぞお気軽にお問合せください。



i-works project|irei