menu  menu  menu  menu  menu
リフォームのお問い合わせ

その他のお問い合わせ
LOGO

instagram  line  kanade 
Favo

TRIGGER

ニルヴァーシュ


交響詩篇エウレカセブン

ジャンル SF、ロボット アニメ 原作 BONES 監督 京田知己 シリーズ構成 佐藤大 キャラクターデザイン 吉田健一 メカニックデザイン 河森正治 音楽 佐藤直紀 アニメーション制作 ボンズ 製作 毎日放送、ボンズ Project EUREKA 放送局 毎日放送・TBS系列 放送期間 2005年4月17日 – 2006年4月2日 話数 全50話

AUTHOR

null

蝦名正行

営業からプラン設計、現場管理までを担当

新しい音楽に出会うのが好き。

昭和58年生-青森県出身-2002~京都在住-乙女座-O型-趣味:写真-資格:運転免許-禁酒禁煙中-職種(営業-現場管理-空間設備提案-造作家具提案設計-インテリア提案-照明他コーディネート)職務経歴(不動産賃貸業-デザイン業-WEB通販業-健康食品メーカー-動物病院-人形作家)

REVIEW

2005年、TBS系列の日曜7時00分~という攻めた時間帯での放映。今ではこのレベルのアニメ作品は深夜枠にいてしかるべき内容。大枠としてSFロボットアニメとなっているが、「SF」「ロボット」「ボーイミーツガール」の3大主要テーマだけであれば、日曜朝の時間帯でもよかっただろう。しかし、初代ガンダムを彷彿とさせる戦争、死、民族宗教差別、などもこの作品の主要なテーマとして取り上げられている。

よって、子供向けアニメというよりは、少なくともR15指定が必要ではないかと思われる描写も多分に含んでいる。2005年当時、私は大学生として建築やアングラに興味をもっていろいろなことを調べたり見聞きしていたが、そういった多感なモラトリアム時期にこのアニメ作品「交響詩篇エウレカセブン」に出会ったのは不幸というべきか幸いというべきかわからない。

主人公たちの乗るロボットの名称に往年のドラムマシン「TR-606」などのシリーズ名を関したものが使用されていたり、空を滑空するためのボードのそれはサーフボードの形状を模したものである。また、反政府組織の連絡手段として短波が使用されていたりするなど、ストリート・アングラな面もここから香ってくる。

もう一つ特徴あるポイントとしては建築系の名称や、オマージュを使用していることだろう。劇中中盤に登場し、家出中の主人公を暖かく保護してくれたのは、事故により子供の出来ない体となった、チャールズ&レイ・ビームス夫妻。そう、イームズ夫妻のオマージュである。また、ビームス夫妻のセリフに「ロイドライト」という人物名が出てきますが、こちらも建築家のフランク・ロイド・ライトのことでしょう。また、劇中で主人公レントンが悪夢の中でさまよう立派な家も、フランク・ロイド・ライト作の落水荘であることは一目瞭然です。

最後の主要ポイントは宗教・民族戦争。
この辺りは語りにくい部分なのと、大きなネタバレになるので割愛。

エウレカセブンは、ただアニメをそのままとらえるのではなく、背景のオマージュされたものたちの知識があればこそより楽しめる作品となっているのです。そういった部分がこれまで私が触れたアニメ作品とは大いに違って毎回、夜勤のコンビニバイト終わりにチャリを走らせて、7:20のエンディング間際ばかりを見ていました。

ではなぜ、このアニメ作品が「私と音楽」のテーマで語りたいかというと、劇中で使用されている音楽も私の好みにドはまりするものばかりだったのです。オープニングエンディング曲こそ、その当時のバンドやアーティストが務めていましたが、作中で使われる挿入歌には、97の世代と呼ばれた「SUPERCAR|STORYWRITER」だったり、「電気グルーヴ|虹」が使われていたりします。オリジナルとしてもテクノ音楽を多用し、中でもチャールズ&レイ・ビームス夫妻のテーマ曲「GET IT BY YOUR HANDS」(本記事に埋め込みのYOUTUBE)は秀逸!

2005年のアニメ放映以降、2009年にはリメイクされた劇場版(全く設定が違う)や、2012年にはオリジナル作品の正式後継作品のアニメが作成。そして2017年から3部作で、再設定しなおしたエウレカセブン劇場版がつくられるなど、10年以上たった今でも受け継がれている伝説的な作品です。

正直、本当に正直なところオリジナルが汚されていくようで、テープが擦り切れるまで使い倒してやろう的な後継作品はもう勘弁してほしい、と個人的には思っています。2009年のポケットが虹でいっぱいも、見てて正直辛かった・・・オリジナルが放映されていたのはまだ地上波アナログ放送の時代だったため4:3の画像なので、今の16:9にリサイズしてくれるだけでもすごく嬉しい!

この作品をリアルタイムで見れていたことは本当に素晴らしい経験でした。
Works

私たちが掲げる「ここちリノベーション」は、古い建物や住宅を新しい生活スタイルに合わせて再生するプロセスです。伝統的な日本の家屋や町並みを活かしつつ、現代の快適さや機能性を取り入れます。これには、内装や設備の更新だけでなく、断熱や耐震性の向上、またエネルギー効率の向上なども含まれます。ここちリノベーションでは、建物の歴史や文化的な価値を尊重しつつ、新しい使い方やデザインを取り入れ、住みやすく魅力的な空間を創り出します。
read more
staff

私たちの自慢は、経験豊富で情熱あふれるスタッフです。各分野の専門家が揃い、お客様の夢やニーズにしっかり寄り添いながら、最適な提案を行います。設計士は創造力豊かで、独自のアイデアを持ち寄り、職人たちは高い技術力で施工を担当。不動産部門、設計部門、リフォーム部門の連携で土地探しからお引き渡し後のアフターフォローまで、安心してご依頼いただけるよう努めています。私たちのチームが、一緒に理想の住まいを実現するお手伝いをさせていただきます!
null

代表取締役/木村圭祐

null

リフォーム部門/蝦名正行

null

新築建替部門/藤原勇太

null

不動産部門/吉川純子

read more
Interview

ウッドテックキムラでリフォームを手掛けたお客様の声をお届けします。リフォームを通じて生まれた喜びや満足の声が、それぞれのインタビュー記事に込められています。一緒にその魅力に触れてみましょう。造作家具や独創的な提案で暮らし方や空間の使い方が劇的に変化し、お客様の生活がより快適で豊かなものになったという声が数多く寄せられています。その魅力に迫るインタビュー記事をお楽しみください。
read more