問合せ
問合せ

instagram  line  facebook



ここ2年程は大森靖子という歌手の曲しか聞かない生活を送っています。一度ハマると大体1~2年はその歌手やバンドしか聞かないという生活を送ってきました。THE BLUE HEARTSGOING STEADYSUPERCARNUMBER GIRLなど、ジャンルは問わず、その時その時、すぽっとハマるものがあるのでしょうね。動画の大森靖子は、私の出身地、青森県は平内町で毎年開催(主催者が現在では開催地を青森から変更してしまったが)されていた夏の魔物フェスでの一場面。音源ではバンド形式のものが多数だが、単身アコースティックギターを叩くようにかき鳴らし叫ぶような声量ながらも繊細にコントロールされたメロディが秀逸。1人形式でのライブでは何かと戦うように歌う姿勢が象徴的だが、TOKYO BLACK HOLE TOUR でのバンド形式のライブではメンバーとの優しい笑顔を交し合う瞬間などが見ることができ、幸せな感覚を覚える。ドライブ中には必ずかけている大森靖子。歌詞的にはチャイルドシートに座る娘にあまり聞かせたくない内容も多い刺激的なものもあるが、いつか娘にも聞いてほしいと思う歌手の一人。※上記動画は音声きっていますので、大森靖子 @夏の魔物 2014年7月21日をご覧ください。
SEIKA.I-WORKS 1.0 SHIMOKOMA
YAMASHIRO.N.KITCHEN
HIRAKAWA.M.BATHROOM
KASEDA.A.LDK
SHIMANOMIYA.M.HOUSE
SAGANAKA.E. KITCHEN
NANRYO.N.BATHROOM
IDE.T.LDK
KYOTO.H.LDK
HIRAKAWA.K.LDK


our works




リフォームも注文住宅も、規格住宅でない限り2つと同じ家はありません。家の数だけ思いがあり、建て方がある。お客様の趣味嗜好も千差万別。施工事例をみても一貫性がなく思われるかもしれません。しかしながら、その住宅の一つ一つに私達ウッドテックキムラをはじめ、施工職人の腕が入り、少なからず共通したエッセンスが見つかると思います。施工事例をご覧になり、自分たちの家もここに頼もう、そう思っていただけるのが至上の喜びです。

一級建築士事務所ウッドテックキムラでは、i-worksなどの規格住宅はもちろん、新築や建替のお客様ひとりひとりの生活スタイルやお好みに合わせた注文住宅の建築も可能です。なにもない土地に家族のために設計された家を建たい方。今まで住んでいた家に愛着はあるけれど、老朽化し使い勝手の悪い部分も見えてきた。不便や不満を思い切って解消したいけどリノベーションと建替、どっちがいいの?と悩まれている方。デザインだけではなく、耐震性能や断熱性能など、家の機能にこだわりたい方も、どうぞお気軽にお問合せください。



i-works project|irei