問合せ
問合せ

instagram  line  facebook



戸川純の存在を全国的に知らしめたのはCM出演であった。ヤマハエレクトーンのCM出演を経て、1982年9月に衛生設備メーカーTOTOの発売した画期的な新製品ウォシュレットのCMキャラクターに起用される。このCMは「おしりだって洗ってほしい」「あなたのおしりを洗いたい」のキャッチコピーとともに話題を呼び注目を集めた。本人曰く「子供のときから、ずっと、メジャー志向」であり、このCMでポピュラリティを得たと実感する。女優業と並行して音楽活動も展開。ボーカリストとして、1982年6月に、細野晴臣プロデュースで「ゲルニカ」の『改造への躍動』でアルバム・デビュー。1983年5月にはバンド「戸川純とヤプーズ」名義でライブ・デビュー。ボーカルを担当し、そのサイケな世界観と圧倒的なライブパフォーマンスで話題になる。1984年にアルバム『玉姫様』でソロ・デビュー。独特な感性を活かし、以降は作詞も行う。その後も、長きに渡り様々なバンドでボーカルを務める。

戸川純を今の時代の若者は知っているかどうかわからないですが、かくいう私(S58生)も生で見ていたというわけではないですが、いろいろな音楽を聴いていると、このアーティスト・歌手が影響を受けた人物は誰なんだろうと遡っていると、いろんな人に出会うことができます。得に最近ではなかなか手に入らないビデオや音源がネット上でも閲覧できるようになっており、CDやレコードを買うまでもなく音楽を視聴したり、その他テレビ出演した際の違う表情なども見ることが出来るようになりました。そうやって音にたどり着いた時には、その歌手はもうこの世からいなくなっている、ということもたくさんあります。

私のような年でも、全盛期に聞いていたX-JAPANのhideや、ボガンボスのどんと、フジファブリックの志村、忌野清志郎などなどすでにいなくなってしまっている人も多くいます。それでも楽曲が残り、人の心や記憶、口ずさむ中に残り続けていくということはすごいことだと思います。音源を作る行為もPCひとつあれば簡単に(それでも知識入りますが)出来るようになり、発表する場もYOUTUBEなどのWEB上に数多存在し、1秒間に何曲生まれているかわからないような時代に、心に残る曲にあと何度出会えるものか?楽しみです。
SEIKA.I-WORKS 1.0 SHIMOKOMA
YAMASHIRO.N.KITCHEN
HIRAKAWA.M.BATHROOM
KASEDA.A.LDK
SHIMANOMIYA.M.HOUSE
SAGANAKA.E. KITCHEN
NANRYO.N.BATHROOM
IDE.T.LDK
KYOTO.H.LDK
HIRAKAWA.K.LDK


our works




リフォームも注文住宅も、規格住宅でない限り2つと同じ家はありません。家の数だけ思いがあり、建て方がある。お客様の趣味嗜好も千差万別。施工事例をみても一貫性がなく思われるかもしれません。しかしながら、その住宅の一つ一つに私達ウッドテックキムラをはじめ、施工職人の腕が入り、少なからず共通したエッセンスが見つかると思います。施工事例をご覧になり、自分たちの家もここに頼もう、そう思っていただけるのが至上の喜びです。

一級建築士事務所ウッドテックキムラでは、i-worksなどの規格住宅はもちろん、新築や建替のお客様ひとりひとりの生活スタイルやお好みに合わせた注文住宅の建築も可能です。なにもない土地に家族のために設計された家を建たい方。今まで住んでいた家に愛着はあるけれど、老朽化し使い勝手の悪い部分も見えてきた。不便や不満を思い切って解消したいけどリノベーションと建替、どっちがいいの?と悩まれている方。デザインだけではなく、耐震性能や断熱性能など、家の機能にこだわりたい方も、どうぞお気軽にお問合せください。



i-works project|irei