毎日音楽シーンにビンビンにアンテナ張ってるわけでなし、rockin’on買って今の音楽シーンはどないや?と積極的に調べるわけでもなし。ただ今まで好きだった音楽をYOUTUBEで聞き流していると、右カラムに、時々吸い込まれるようにクリックしてしまうバナーがあります。
ちょっとした興味を持って、どんなものかね?とクリックしたときは「やっぱこんなものか」と、それでも吸い込まれるようにクリックしたMVは胸を撃ち抜かれるような音楽が待っています。
この「カネコアヤノ」
ベンジー、はっぴいえんど、COCCO、ジッタリンジン・・・
秋に金木犀が香るように、春に沈丁花が漂うように、僕の胸を過去に撃ち抜いた人たちを、歌声に、仕草に、ギターに思い起こさせる。どうしようもないくらい好きな感じ。
もう本当につい最近。なんだったら2、3日前に聞き始めたばかりなので、今はまだ歌詞を追うような聞き方ではなくて、単純に音を体に染み込ませるような聞き方をしているのですが、端々に感じる歌詞のワード。多分、言葉のチョイスもたまらん感じがします。
僕が今の時代に女子高生だったら、影響されてギター買って歌い始めてしまうくらい。2019年。多分一番聴くアーティストになると思います。